ホーム > 会社情報 > 沿革
- 2021年04月
- 物流センターを事業本部に改称、岸和田市土生町に移転
- 2021年03月
- 「健康経営優良法人2021」に認定
- 2020年03月
- 「健康経営優良法人2020」に認定
- 2020年01月
- 堀内商事株式会社様と資本業務提携
- 2019年05月
- 日本PCサービス株式会社様と業務提携
- 2017年06月
- 八王子営業所を閉鎖、板橋営業所を東京都板橋区中丸町に新設
- 2016年04月
- 「リフォームネクスト」「プリフォ」の運営を開始
- 2015年10月
- 資本金を187万円増資し、3187万円に
- 2015年08月
- 楽天市場において「リフォームネクスト楽天店」の営業を開始
- 2014年11月
- 大阪支店を大阪本店に改称、中央区谷町NSビルに移転
- 2014年10月
- 資本金を1000万円から3000万円に増資
- 2014年09月
- 年商11億円を突破
- 2014年02月
- 東京都新宿区に東京支店を開設
- 2014年02月
- 東京都八王子市に八王子営業所を開設
- 2013年09月
- 年商8億円を突破
- 2013年07月
- 和歌山営業所を和歌山支店に改称、海南市大野中に移転
- 2013年06月
- 大阪営業所を大阪支店に改称、住吉区苅田から中央区谷町に移転
- 2012年09月
- 業者専門サイト「住設ドットコムPRO」をリニューアル
- 2012年09月
- 年商7億円を突破
- 2012年08月
- 大阪地域限定サービス紹介サイト「住設ドットコム大阪」をオープン
- 2012年03月
- サンテレビ(関西)にてテレビCM開始
- 2011年10月
- 和歌山海南市に和歌山営業所を開設
- 2011年09月
- リフォーム事業部を「INAXリフォームLIFA」から自社ブランド「住設ドットコムリフォーム」として営業を開始
- 2011年09月
- 年商6億円を突破
- 2011年09月
- 「住設ドットコム」をリニューアル
- 2011年06月
- 業者専門サイト「住設ドットコムPRO」の営業を開始
- 2010年12月
- 「住設ドットコム」において、自社開発の自動見積りシステムを導入
- 2010年11月
- 大阪府岸和田市包近町に物流センターを開設
- 2010年09月
- 年商5億円を突破
- 2010年05月
- 市場のニーズの変化にともない、「住設楽天市場店」を全面リニューアル
- 2009年12月
- 住設機器の取替取付工事を全国展開をめざしエリア拡大開始
- 2009年10月
- 大阪市住吉区に大阪営業所を開設
- 2009年08月
- 市場のニーズの変化にともない、「住設ドットコム公式サイト」を全面リニューアル
- 2008年06月
- 大阪府下の水道屋さんのネットワーク構築の為、ポータブルサイト「水道やっさん」の運営を開始
- 2008年04月
- 楽天市場において「設備屋プロ」をオープン
- 2006年09月
- リフォーム市場に進出、INAXの協力の下、「INAXライファ岸和田店」を大阪府岸和田市にオープン
- 2006年04月
- 携帯市場の発展をへて「住設ドットコムモバイル店」をオープン
- 2005年10月
- 住設ドットコムブログをオープン
- 2005年09月
- 楽天市場において「住設楽天市場店」の営業を開始
- 2004年04月
- YAHOOショッピングにおいて「住設ドットコムYAHOO店」オープン
- 2003年04月
- 住宅設備機器のオンラインショップ「住設ドットコム」の運営を開始
- 2001年09月
- 資本金1000万円をもって永野設備工業株式会社を設立
- 2000年04月
- 大阪府岸和田市三田町に水道工事を目的として永野設備工業 創業